こんにちは。うえだです。
やる気が出なくて、一日中ごろごろしてしまったり
なんとなくスマホに入っているゲームをしてしまったり
明日の通勤・通学がすごく憂鬱だったりしたことは誰にでも経験のあることだと思います。
完全に私です。
かなりの確率で襲ってきます。苦笑
「そんな状態になったことないし、明日も明後日も予定がいっぱい!」
という素晴らしい方もいらっしゃるかもしれませんが、
大半の方に経験があることだと思います。
特に今の時期は、ゴールデンウィークという大型連休があり、
そのような状態に陥りやすいのではないでしょうか?
また、五月病という厄介な奴もいます。
今回はそんなやる気が出ない時に
あなたのやる気を少しでも出す方法をお伝えしていきます。
そもそもやる気って?
やる‐き【遣る気】
進んで物事をなしとげようとする気持ち。
「遣る気を起こす」「まるで遣る気がない」
つまり、目標や目的を達成したいという意欲のことみたいです。
そんな大切な意欲たちはどのようなことでなくなってしまうのでしょうか?
1.身体的欲求が満たされていない時
「腹が減っては戦が出来ぬ」ということわざがありますが、
まさにその通りです。
おなかがすいていたり、体が疲れていると
当然やる気は出てきませんよね。
仕事などで忙しい毎日を送っている方は、
朝食や昼食を食べないで過ごしてしまうということもあるのではないでしょうか。
脳は摂取したエネルギーの20~25%を消費するといわれています。
脳が栄養失調にならないよう、心がけていきましょう!
また、睡眠不足も大敵です。
適度な運動をすることや、寝る前はスマホを極力さわらないなどの工夫で
良質な睡眠をとるようにしましょう。
日光を浴びることも効果的で、
朝、日光を浴びてから約15時間後には眠気を感じる物質が作られます。
人間の体ってよくできてますよね。ほんと。
2.社会的に拒絶されてしまった時
この理由も多いのではないでしょうか。
仕事や学校に通う中で、
人間関係に悩まされているという人はたくさんいます。
人間とは「社会的な関わり」を重視する生き物です。
社会とのかかわりがなくなってしまうと
自分の存在理由に意味を見出せず、自制心をなくす傾向にあります。
今、やる気の起きない勉強や仕事が何に役立つのか考えてみてください。
そのことが周りの人にどう評価され
自分の周りにどんな変化が起きているのか
ということまでイメージできると〇です。
3.考え事が多い
考え事や悩み事が多くあるとやるべきことに集中できません。
大小問わず、悩みごとがあると
脳が決断することが増え、疲労してしまいます。
「ブレインダンプ」という
頭の中で考えていることを一度紙に書きだすという方法がありますが、
未解決のものをどんどん解決済みにしていくといいでしょう!
以上3つの理由についてご紹介しましたが、
あてはまるものはありましたか?
続いて、やる気を出す具体的な方法について
まとめていきます。
実際にやる気を出してみる
①とりあえずやってみる。
そんな身もふたもない…
と思われたかもしれませんが
しっかりと理由があります。
東京大学薬学部教授の池谷裕二さんが
脳とやる気の話をされています。
脳にはやる気をつかさどる側坐核という部分があり、
何かをやり始めると活動しだすそうです。
「やる気がないからできない」のではなく「やってないからやる気が出ない」
ということです。
短い時間でも取り掛かってみましょう。
いつの間にか終わっているかもしれませんね。
②一つのことに集中する
先ほど紹介したやる気の出ない理由に関連しますが、
一度に複数のことを同時並行で行うと
やる気にマイナスの影響が出るようです。
ロンドン大学精神医学学科のチームが
「Eメールや電話によって気を散らされたときビジネスマンのIQは低下しており、数値で表すとマリファナを吸引したときの約2倍低下している」
と研究結果を報告しています。
なんだか恐ろしい話ですが、
麻薬を使用した時よりもやる気が出てないみたいです。汗
紙に書きだすというのも有効な手段ですが、
やることを分解し一つのことにフォーカスできるようにしていきましょう。
③小さな目標設定をする
例えば作文を書くとします。
・作文のテーマを決める
・作文の題名を書く
・作文の導入部分を書く
といったように、ゴールに向けて
小さな目標をひとつづつクリアしていきましょう。
「努力→目標クリア」という成功体験を繰り返すことによって、
脳に成功パターンを刷り込んでいきましょう。
いかがでしたでしょうか。
「頑張る」とか「気合」とかでは
どうにもならないこともあります。
今日はやる気が出ないなー
という日に試してみるといいかもしれません。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。
追伸:限定プレゼントを作りました
僕はただの普通のサラリーマンでしたが、
ネット上で収益を上げる、ということに成功しました。
別に、才能があったとか、特別良い環境にいたというわけではありません。
ごく一般的な家庭で育ってきましたし、
仕事や勉強が良くできたわけではありません。
そんなどこにでもいる普通の僕でも、
ネットビジネスに出会ったことによって、人生が少しずつ変わっていきました。
ビジネスを学んでいく過程で、
人はどうやったら行動するのか?
どうやったら物が売れるのか?
自分が持てる資産とは何か?
こんなことを学んできました。
こういった体験を通して、
どんな人でも正しく努力することが出来れば、
人生を変えることが出来るんだと、改めて実感しています。
そんな自由な人がどんどん増えていけば、
もっとクリエイティブな世の中になっていくんじゃないかな、と思っています。
そういった理由で、僕がどのようにビジネスをしてきたのか、
また、どのようにビジネスを始めていけば良いのか、
それらをまとめた物を作りました。
自分の考え方を変えるマインドセットから、
実際に僕が稼いだ方法をまとめています。
5分~10分ほどの動画を100本以上収録していますので、
移動などのスキマ時間に聞いてみてください。
メールアドレスを入力すれば、受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。